某月某日、昨夜『ガンニバル』から前乗りの打診があったのだが、朝になっても連絡がない。一応、内装仕事を休んで、映画の日だったので渋谷はイメージフォーラムへ。映画館で偶然、二ノ宮隆太郎くんと会って、立ち話をしていると、これまた偶然、荒川良々さんも見えて、3人でお茶をする。次の二ノ宮組に良々さんが出演するらしい。凄い偶然。1本目のミシェル・フランコ監督『ニューオーダー』を観るために劇場に戻ると、さらに、嶺豪一くんも現れる。なんだかなあ。『ニューオーダー』良かった。金を大々的にかけなくとも(使うシーンを選んでいて)ここまで世界観を構築できるのかと衝撃だった。そしてCGの使い方のセンスが良く(死体の血の後のせや発火シーンの写り込み)効いていた。最初は富裕者対貧困者の対立構造で進むと思いきや、後半は結局全員抑圧の被害者であって、統治者と被統治者の構造になっていた。ラストシーンで家政婦さんが吊るされるシーンで終わるのはさすがだな!いい映画!良々さんと感想を言い合い、面白い映画だったと称える。ここで良々さんは帰られて、2本目はバレンチヌ・バシャノビチ監督『リフレクション』を観る。これも良かったなあ。ウクライナの監督で、ロシアとの戦争に突入し、戦場に志願した外科医の話。基本的に1シーン1カットで(ほぼフィックスの画)カメラ前で起こる事がリアリティを持って観客に伝わってくる映画だった。過剰な芝居がなく、(皮肉にもアタクシが思うロシア映画的に)淡々と事象が映っている。苦しくも素晴らしい映画。鳩の衝突跡等、この作品もCGが上手かった。鑑賞後、二ノ宮くんと感想を話し合う。映画って凄いよなって話に落ち着く。3本目もバレンチヌ・バシャノビチ監督の『アトランティス』。この映画も傑作。まずファーストシーンのサーモグラフ映像でウクライナの狙撃兵がロシア兵に殴り殺され、穴に埋められる映像でやられた。このシーンだけで面白い映画だと確信した。この映画も1シーン1カット。監督が撮影もされている。炭鉱の閉山を告げられた後、労働者の喧嘩が伝播して行くシーンの演出は一体どうやったのだろうか。戦争というものを観客に静かに提示していく。ラストシーンのサーモグラフにもうなったなあ。素晴らしい3本でした。イメフォ、ありがとう。結局、前乗りは無くなった。 


 某日、『ガンニバル』の撮影のためうちを出るが、入り時間がはっきりしない。仕方ないので吉祥寺で古本屋をのぞいて、山本竜二著『男優 山本竜二』と『居酒屋竜ちゃん』を購入。竜二さんのドキュメンタリー撮影用の資料。竹崎さんとお茶をする。昼頃、『ガンニバル』撮影中止の連絡。スケジュールが崩れまくってるな!これでまた内装仕事の予定が変わってしまう。頭を抱えながら下北に出て「古書びびび」でトマス・ピンチョン著『競売ナンバー49の叫び』と田中小実昌著『自動巻時計の一日』、森繁和著『参謀』を購入。しかしここまでスケジュールが崩れた作品は初めてだ。スケジューラーの関根さんは大変だな。単純に内容的な重さがあると思うし、その上コロナ禍。出演俳優が多いからスケジュールのやりくりもある。大変なことは理解できるが、それにしても、よ! 


 某日、午前中、倅と実家に行き、親父と伸也と4人で西武球場へ。謝花さんからいただいたバックネット裏のチケットで、ホークス戦を観戦。すごく観やすい良い席で驚く。練習から見ていたのだが、山川選手の叫び声やバッティングネットに打球が当たる音まで聞こえる。ただ、異様に暑く、倅はぐったりして寝てしまう。倅の介抱をしながら試合を観ていたが(あれ?国歌斉唱がなかった気がする。あれば立たないからやっていたら覚えているのだが)、先発の与座投手が1回2回と3失点。ホークス先発の石川投手の投球が素晴らしく、また完全試合やられるのかと心配だった。結局1安打完投をされてしまう。いやー勝って欲しかった。公式戦では初のバックネット裏席だったので、ビクトリーロードを期待していたのになあ。4人で東村山の中華そば屋「味六」で中華そば大盛りを食う。美味かった。実家に帰ると、倅は伸也と風呂に入り「泊まって行く」と言ったのだが、咳が出ていたので連れて帰る。 


 某日、内装仕事で工房へ。午前中、什器造作。暑くなると体力が落ちるので、無理してでも昼飯を食う。カミさんから入電。「アンタのせいで倅が風邪引いて休んでいる。子供の世話くらいきちんとしろ」と一方的に怒鳴られる。風邪引くのも俺のせいになってしまう。参ったなあ。午後、清澄の現場で什器設置。まだ清澄の現場は残作業がある。だけど作業を進める職人がいない。守屋さんが復帰したらしいが、別現場。太田さんは明日から九州遠征。豪一は撮影でしばらく出れず。参ってしまう。参ってばっかの日々だな。できる限り残業して作業を進めて帰る。 


 某日、清澄で内装仕事。引渡し前の追い込み。なのにどんどん追加作業が出る。仕上げの仕様が決まっていない。発注品が届かない。まあ、いつものことだが、ここ最近、仕上げ作業の日程がさらに詰まっている。なのに作業員がいない。もうめちゃくちゃ。残業して、新宿三丁目へ。渡辺謙作さん、吉田康弘さん、三島有紀子さん、リトルモアの孫さん、俳優部岡本くん、そして伸也と飲む。謙作さんの映画を観た人を呼んで飲むという話だったが、それは表向きで、実は孫さんと自分を引き合わせたかったとの事。昔、謙作さんが某作品に「松浦どうかな?」と孫さんに聞くと「あかん、あいつは品がないやろ」と言ったという話を謙作さんから聞いて以来、孫さんとは話す機会もなく、劇場や映画館で見かけても一方的にバチバチしていた。孫さんはそのことを気にしてくれていたらしく、今日初めて飲んだ際も「松浦、悪かったな。でも『岬の兄妹』観て、見直したんや」と言ってくれた。うれしかった。自分もふてくされた態度を謝って手打ち。その後、孫さんから映画話を色々聞く。ああ、こんな面白い人だったなら早く話しておけばよかったなあ。謙作さんありがとうございました。ってか、原因を作ったのも謙作さんか!そして謙作さんにはもう一つ仕掛けがあった。伸也をみなに紹介して、いかに面白いやつか話した。三島さんや吉田さんも面白がり、なにより孫さんが気に入ったようだった。そして頃合いを見て、謙作さんが「伸也、アズランドに入れば?」と切り出した。伸也は驚いていたが、孫さんが「ええな、どうや?」と聞いていた。驚くべき展開だった。伸也は良いヤツだしどこに出しても心配はない。しかも映画が好きでよく観ている。でも俳優にスカウトされるとは。伸也は孫さんと連絡先を交換して、1軒目は孫さんが払ってくれた。吉田さん、三島さんも帰って、謙作さんと若手で2軒目。終電はない。謙作さんにご馳走になって、伸也と共にタクシーで伸也のシェアハウスへ。2人で驚きの1日を語り合う。伸也は結構やる気になっていた。3時過ぎに伸也のシェアハウスのソファーで寝る。 


 某日、朝、伸也のシェアハウスを出て、八広駅から清澄の内装現場へ。ごーいちと伊藤くんと最後の仕上げ。クソ働く。昼飯は「ホープ麺」でチャーシューメン。美味かった。もっと早く来たら良かったのだが、お店のミテクレがナカナカだったので二の足を踏んでいた。不覚。夜、7時まで作業して、なんとか養生をあげて掃除する。そのまま嶺豪一くんと池袋のヒューマックスシネマで井上博貴監督『鍵』を観る。主演の水澤紳吾さんの上映前トークあり。水澤さんがシラフで登壇し、真摯に話していてホント好感を持ったし、とてもよかった。映画も水澤さんが抜群に良くて、正直水澤さんしか観てなかった。やはり水澤さんは主演が似合う俳優だ。上映後、水澤さんに呼ばれて井上監督とP佐藤さん、演出部山崎さんとちょっとだけ飲む。帰ると、カミさんブッチ切れていて口をきいてもらえない。ああ、やっちまった。映画を観に行ったのがバレた上、連絡をしなかったのが原因。今回は無視パターンで時間がかかりそうだ、、、。 


 某日、清澄で内装仕事。今日は鍼灸院の内装をやる。守屋文雄さんとバタバタやる。久しぶりに色々話す。午後、早上がりして高田馬場へ。啓林堂書店で吉村萬壱著『CF』を購入。なんと自分の名前を記名してもらったサイン本。嬉しい。高円寺に出て、ラインバックの向井さん、太田信吾監督、芳賀さんと「居酒屋竜ちゃん」で俳優の山本龍二さんのインタビュー撮影。今日は山本さんの話芸に陥らないようにしようと太田監督と頑張ったが、なかなかそうはいかず。ただ、ポイントポイントで「家族」の話を聞いて、特に娘さんの話で素が出た瞬間があったように思う。20時まで撮影。うちに帰るが、カミさんは口をきかず。淵の森を歩いていると、酸っぱいような、夏の森の匂いがした。